シーズナルフレーバー【三重県アサヒ農園のせとか】登場!!
濃厚でジューシーな味わいと、とろりととろけるような食感から「柑橘の大トロ」とも呼ばれるせとか。
糖度も高く、みかんとオレンジ両方の美味しさが詰まった希少な品種です。
三重県アサヒ農園さんから届いたせとかを、芳醇な香りと濃厚な甘みを活かし、果肉感をしっかり残した極上のソルベに仕上げました。
description area description area
ブログページです
濃厚でジューシーな味わいと、とろりととろけるような食感から「柑橘の大トロ」とも呼ばれるせとか。
糖度も高く、みかんとオレンジ両方の美味しさが詰まった希少な品種です。
三重県アサヒ農園さんから届いたせとかを、芳醇な香りと濃厚な甘みを活かし、果肉感をしっかり残した極上のソルベに仕上げました。
CATERINAのラムレーズン、【マイヤーズレーズン】が今年も登場!
マイヤーズダークラムでしっかり炊き込んだレーズンを
たっぷりの卵を使ったアイスクリームに合わせました。
カスタードのようなこっくり濃厚な卵のアイスクリームと、
ラム酒香るレーズンが美しい調和を奏でる贅沢な味わいをぜひ✨
「ザバイオーネ」とはイタリア起源の卵とマルサラワインを使用したクリーム状のデザート。
CATERINAの【ザバイオーネ】は卵たっぷりのアイスクリームにイタリア産のアマレーナチェリーを混ぜ込みました。
マルサラワイン香る濃厚なアイスクリームと大粒のチェリーをご堪能ください✨
※こちらのアイスクリームにはアルコールを使用しています。
明石の人気店“おだいどこBlue Cat”監修【富久千代酒造 鍋島の酒粕】が仕上がりました!
『純米吟醸 鍋島 山田錦』はフルーティーですっきりとした甘さと香りが特徴の日本酒です。
この酒粕を使い、ミルクベースの優しいくちどけと日本酒特有の豊潤な香り、スッキリしたした甘さを楽しめる
少し大人向きなアイスクリームに仕上げています✨
ぜひ一度ご賞味ください♪
兵庫県丹波産の丹波黒大豆を浅煎りして挽いた、
黒い粒々が特徴の黒豆黄な粉。
牛乳と合わせることでなめらかな口どけにしあげました✨
黒大豆ならではの深いコクと旨味が楽しめる、期間限定の特別なフレーバーをぜひお試しください♪
今年もこの時期がやってきました!
【イザベラ】【イザベラショコラ】の登場です!
【イザベラ】はハート形のフィナンシェにベルギー産のチョコレートをトッピングした、
カテリーナ定番の期間限定オーヴンスイーツです。
また、【イザベラショコラ】はショコラのフィナンシェにホワイトチョコをトッピングしています。
チョコレートが溶けてしまうため、寒い時期にしか販売できない冬限定のオーヴンスイーツをぜひご賞味ください。
可愛らしいビジュはギフトとしてもおすすめです✨
北海道富良野多田農園の【ピノノワール】が仕上がりました!
ピノノワールは赤ワインの代表的なブドウ品種です。
CATERINAではこの特別なブドウを皮ごと贅沢に使用し、豊かな風味を凝縮。
濃縮されたブドウの甘みと酸味、そしてピノノワールならではの奥深い旨みが口いっぱいに広がる、
極上の冬のソルベに仕上げました。
アルコールは含まれていないのでお子様からご年配の方まで安心してお楽しみいただけます。
ぜひこの季節限定の味わいをお試しください✨
新登場【アップルパイのパルフェ】が始まりました!
「紅玉」「濃厚バニラ」の2種類のアイスクリームに
ふんわり軽いホイップクリームと、ナッツをまとったサクサクnメレンゲをトッピング。
さらに温かい紅玉とグラニースミス(青りんご)のキャラメルコンポートを添えました。
仕上げに、パイクラム(パイの端っこ)から作ったクッキー「ゲベック」を添えて完成✨
冷たいアイスクリームと温かいリンゴのコンポートが織りなすひんやり&ほっこりの温度差マジック!
紅玉のアイスクリームの優しい甘さと爽やかな酸味、そしてサクサクのゲベックが絶妙にマッチした、
新しいアップルパイの形をお楽しみください☺
【長野県産紅玉】が仕上がりました!
牛乳を混ぜることでなめらかなくちどけと紅玉らしい」酸味と甘みが味わえる優しいソルベです。
紅玉の皮でほんのりピンク色に染まった見た目にも可愛らしいソルベをぜひご賞味ください✨
[Caterina](https://www.facebook.com/caterina145/)